【婚活】結婚相談所は必要なのか?どんな相談所なら自分にピッタリの結婚相手と出逢えるの?

2024年9月2日、学生は長~い夏休みを終えて、新学期が始まりました。
9月は学生の自殺が年間で最も増える時期といわれ、昨日も痛ましい事件が横浜で起きたようですが、こういうニュースを見るたびに、子どもを持つ親は我が子が無事学校に行ってくれるだけでホッと胸をなでおろすようです。

さて、話は変わって、今日は結婚相談所の必要性について考えてみたいと思います。
今、日本には結婚相談所は4,000社ほどあると言われており、その規模は1名体制の個人事業主から、仲人を何百名も抱える大手企業まで、さまざまに存在しております。
ある意味、結婚市場は盛り上がっており、結婚したい人も結婚をおススメする人も増え続けている中で、何故私がこの仕事を始めたのか、そこの部分も合わせてご説明したいと思います。

議論1:結婚相談所は必要なのか?

引越しをしたい人が、家を探す際に、現地に出向いて歩きながら空室を探す人っていますか?
美味しい店を探す時、候補地を何軒もまわってメニューや価格を見て検討する人っていますか?
今の時代、そんな人っていないですよね。
それと同じです!
結婚相手を探すためにウロウロと出歩いて結婚できそうな人を探すなんて、非効率。

結婚相談所には、現在未婚で結婚したい人だけが登録する会員システムが存在します。
その中から自分にピッタリのお相手を探して、交流を深めていくものなので、とても効率的に婚活が出来ます。
そういう意味で、婚活をしている方に結婚相談所は最適なサービスだと感じます。

当社も日本仲人連盟に加盟し、全国で6万人以上も婚活会員様が在籍される連盟の中で活動をしておりますので、とても効率的な活動が出来ると自負しております。
では次に、どんな結婚相談所を選べばよいかを考えてみます。

議論2:大手 vs 中小 どんな規模の相談所が良い?

これはズバリ、人によります。
ですので、以下のとおり解説していきたいと思います。

恋愛経験が豊富だが、結婚相手を探したい人・・・大手向き!
大手企業の結婚相談所は、最初に対応してくれたカウンセラーと、その後にお世話をしてくれるカウンセラーは別の場合が多いです。
また、長く活動する中で担当者が変更することもあります。

恋愛経験が豊富で、自分に合う相手はある程度わかっているという人、相手探しだけを婚活システムに頼りたいと考える人は、大手相談所の方が気軽で良いかと思います。

恋愛経験が少なく、一から手ほどきを受けたい人・・・中小向き!
逆に、恋愛経験が少ないので自分に合う相手を理解していない人、また活動を通して自分のことを客観的に理解してもらいながらピッタリの相手をじっくりと探したい人は、中小の相談所が向いています。
最初から最後まで一人のカウンセラーと共に相手探しができるので、婚活を通して自信を取り戻したり、人生の新たな目標を見つけた、という声も聞きます。

実際に、当社で活動を始めて下さった方は、大手結婚相談所で長く婚活をしたけど満足できなかった、と言われている方ばかり。
手間や費用も大手よりはかかりますが、その分、第二の人生のスタートラインに立てるきっかけになると思います。

お見合いや交際などにおいて自分の感覚ですべて進めたい人・・・大手向き!
大手の結婚相談所では、1人のカウンセラーが担当する会員数が膨大で、一つ一つのお見合いや交際報告に対してカウンセラーが意見を出すことは非常に少ないです。
ですので、あまり意見を言われたくない人、自分の好みや感覚で相手探しを進めたい人は、大手相談所が向いていると思います。

自分探しから始め、婚活を通して自分に自信をつけたい人・・・中小向き!
中小規模の相談所では、1人のカウンセラーが担当する会員数は10~30名前後。一つ一つのお見合いや交際報告に対して真剣に考え、アドバイスをするのが使命だと考えるカウンセラーも居ますので、自分のことのように考えてくれるカウンセラーと共に、どうやったら幸せな結婚が出来るかを考えたい人はぜひ中小の相談所を頼ってみてください。

議論3:決め手は何で選ぶ?

結婚相談所を構成する要素はたくさんあり、費用だけでも入会金、月額費用、お見合いにかかる費用、成婚料など様々。どこの相談所を選ぶかで、総費用も変わってきます。
また、会員在籍数も連盟加盟数によって大小あるため、会員数が多ければ多いほど出逢える数が多そうな気もするし。
など、どんな相談所を選べば、果たして良い結婚にいきつけるのか、も人によります。
ですので、コツをいくつかお伝えしておきます。

入会金や成婚料の大小は比較しない!
料金表で見る費用の大小は、成婚した時の満足度とリンクしません。
分かりやすく言うと、入会金が安い、成婚料が無料だから安く成婚までいきそうだ、と当初考えていても、結果的に成婚までの年月がかかり、総費用が高くついた、という人が居ます。
逆に、入会金も成婚料も高く感じるが、お世話の量と質が高く、4ヶ月で成婚までいき、結果的に安くて満足度も高いという相談所があります。
比較検討の時に、料金表にある費用の大小だけで選ぶと、自分にとってピッタリな結婚相談所を見落とす可能性がありますのでお気をつけください。

会員在籍数=出逢える数ではない!
カラダは一つです。時間も有限です。
会員在籍数の大小で相談所を選んでも、お見合いが出来る回数や、交際に至る人数も限度があります。
それよりは、お見合いまでのフォローの質と量などカウンセラーと自分のやり取りが満足できるものなのかで選んだ方が、より相性の良い相手と出逢えたり、交際に発展しやすいです。

甘い誘惑に乗らない!
入会金無料!や、スピード婚に自信!など、ネットにはありとあらゆる甘い誘惑の言葉が並んでいます。
が、結婚できるなら誰でも良い、安く結婚したい人には良いでしょう。
結婚は、第二の人生のスタートラインであって、幸せになるかならないかは人それぞれ。ということは、結婚したからと言って必ず幸せになるわけではありません。
大事なのは、結婚した先の生活がどうなるかを見極めて、お相手探しをすること。
ネットに溢れる表面的な甘い誘惑には決して乗らないでくださいね。

結論:自分が好きなカウンセラーを選ぼう

表面的な言葉は、いくらでも作り上げることができます。
こんなコラムを書いている私だって、実際に逢ってもらわなければ、私の熱量が伝わるはずもない、と分かっているんですが…
だから、大事なのはどんなカウンセラーが居るか、そのカウンセラーに人生の伴走者をお願いしたいか、です。
たくさん問合せをして、カウンセラーを話をし、結婚相手を探す前に自分に合うカウンセラー探しをまずしてみてください。
それが出来れば、幸せな結婚相手と出逢えるのも、時間の問題。

私は、人の長所や強みを見つけ、それを伝えることが最も得意なことだと自覚しております。
だから、この仕事を始めました。
結婚したいのに、幸せになりたいのに、どうやって幸せになれるのかが分からない人の話を聞き続けて20年以上、私のたどり着いたゴールは「人生のパートナー探しのプロになりたい」でした。
私の経歴はコチラ

結婚したい方、もっと幸せになりたい方へ。
私達と一緒に、幸せな人生のスタートラインに立ちましょう。
詳しくはこちらをご覧くださいませ。 aisaitoの婚活コースを見る

コメント