おはようございます。
つい先日、インスタのリール動画を見ていたら、誰かの名言が流れてきました。
あまりに素敵な内容なので、ついメモを取り、書き残しました。
ご紹介します!
もし誰かを外見で好きになったなら、それは一瞬の魅力。
もし誰かの優しさに惹かれるなら、それは尊敬。
もし相手の成功や財産に惹かれたなら、それは利害関係。
もし自分を愛してくれるから好きになったなら、それは安心という名の依存。
もし相手の欠点ごと愛せるなら、それは愛の本質。
もしどんな時も変わらずそばにいたいと思うなら、それは覚悟と絆。
もし知性や考え方に惹かれるなら、それは心の刺激。
もし離れていても変わらず想い続けるなら、それは深いつながり。
もし相手の幸せを最優先にするなら、それは自己犠牲。
もし一緒にいると心から笑えるなら、それは人生最高の相棒。
もし共有した経験や思い出で愛するなら、それはノスタルジックな愛。
もしなぜこの人を愛しているのか分からないなら、それはきっと本物の愛。
でも理由もないのにこの人じゃなきゃダメだと思うなら、それはもう逃れられない本物の愛。
パパッと書いたので、漢字や言い回しの違いはあるかもしれませんが、ニュアンスは間違っていないと思います。
これ、いろいろな愛のカタチを示してくれているものです。
素敵ですよね。
私はこの誰かの言葉を見て、自分の愛のカタチはどれだろうなぁと考えつつ、人にはそれぞれ求める愛のカタチがあるから、その人に合ったものを見つければ良い、目的やゴールは様々だな、と自分の活動に対する戒めのようなものも感じました。
元々この仕事をスタートした時の想いは、
人生で最高のパートナーに出逢うと、まさに人生が好転し、目の前にある幸せに気付きやすくなる。そんな想いをたくさんの人にも味わってもらいたいから
でした。

ですが、家族や結婚というテーマは、人によって悩みも不安も千差万別あり、活動内容も進捗度合いも全員異なります。
だからこそやりがいがあるのですが、みんなそれぞれ「幸せになりたいだけなのに」という想いは抱えつつ、何が正解か分からないという根底の不安に引っ張られて、つい前を向くことを忘れてしまいがちになります。
分からないから、私が居る。
私の役割は、分からないと言う人に、自分の心の中の欲求や生きる使命を取り戻してもらうこと。
そして
正解を探すのではなく、正解は自分で決めるもの!
改めて、会員様が考えるベストな形の人生設計や結婚生活を一緒に追求していくぞ、と心に決めました。
ということで前置きが長くなりましたが、今日のテーマは
運命の赤い糸で結ばれた相手を探したいなら、本気の8ヶ月婚活をやろう!
自分なりの愛のカタチを探す方法と注意点
についてです。

本気の8ヶ月婚活って何?
まずはじめに、aisaito(アイサイト)では、
結婚出来ればOKとも考えていませんし、努力なしの結婚は幸せだとも考えていません。
ですので、第二の人生を誰とどのように過ごすのかを決め、今まで以上に良い人生にするためのきっかけを作ることを存在意義としています。
また、8ヶ月で結婚出来るという保証もありません。
が、本気で人生を変える活動を8ヶ月やると、人生が好転するようなカリキュラムになっています。
何故、8ヶ月とうたっているのか。
これには3つ理由があります。
1つ目は、私の実体験からです。
私自身が、仲間からのたくさんのアドバイスをもとに、自分なりに本気で人生を変える行動をしたら、8ヶ月でガラッと変わったから、です。
夫との出会い、そして幸せな結婚生活は、あの時の8ヶ月間の実りとして、今もずーっと彩り続けていますし、全然モテなくて仕事ばかりの人生だったのに、嘘のようにガラッと変わりました。
2つ目は、ビジネスパーソンが年間で働く日数が大体240日前後(8ヶ月)なので、そのくらい本気で動いていくと、季節も変わり、人生も変化させることができるでしょ!っていう理由です。
仕事はお休みが必要ですが、人生を変える行動は休みなく楽しんで出来るものなので、休日を加味しないでまるまる240日、8ヶ月活動しましょう!
3つ目は、人生を変える活動は4つのステップになっており、それを繰り返していくために必要な日数だからです。
何をやるか、はコチラをご覧くださいませ。
ということで、本気で運命の相手を探しに行く旅、一緒に始めませんか⁉
そもそも結婚相談所って何のためにあるのか?
引越しをしたい人が、家を探す際に、現地に出向いて歩きながら空室を探す人っていますか?
美味しい店を探す時、候補地を何軒もまわってメニューや価格を見て検討する人っていますか?
今の時代、そんな人っていないですよね。
それと同じです!
結婚相手を探すためにウロウロと出歩いて結婚できそうな人を探すなんて、非効率。
結婚相談所には、
現在 未婚 で 結婚したい人だけ が登録する会員システムが存在します。
その中から自分にピッタリのお相手を探して、交流を深めていくものなので、とても効率的に婚活が出来ます。
そういう意味ではノーリスク!
婚活をしている方に結婚相談所は最適なサービス だと感じます。
当社も日本仲人連盟に加盟し、全国で6万人以上も婚活会員様が在籍される連盟の中で活動をしておりますので、とても効率的な活動が出来ると自負しております。
だから、結婚をしたい人が活動するなら、最も効率的で最も質の高いサービスが相談所なんですね。

これを知っていたら、私ももっと効率的に婚活できたのかも…なんて今更思いますが、まぁ結果的に今の夫に出逢えているので、それは良しとします。
とはいえ結果的にそうなったからであって、もし婚活がうまくいっていなかったら、もっと早く教えてよぉぉぉと言ってそうなので、是非皆さんの周りでも迷われている人がいたら、相談所に一度は無料相談されてみることをおススメします。
結婚した人と結婚していない人の違いは?
これを読んでくださっている時点で、少しは結婚とか婚活に興味を持っているはず。
願望はあるけど、どうやって出逢うか?どこに頼るか?を比較検討していたり、口コミを読んだり聴いたり、また自分の背中を押してくれる何かを探していたり、そんな時期かと思います。
でも、なかなか自分にとってベストな方法が分からず、結果的にアプリに頼って、スマホを眺めては画面上のみで動くだけ、という人も多い。
でもね、こうやって何かしらの行動を起こしている今が、一番結婚に対するモチベーションが高いですよね。
結婚した人と、今も結婚していない人の違いは、今動くか、まだ動かないかだけです。
決断を先延ばしにして、結局いつやるの?

ちょっと古いネタですが、林修さんのいつやるの?今でしょ!というワード、ホントその通りだなぁと思います。
今やらなかったら一生やらない、という人間の本質を突いてますよね。
ちょっと話がズレましたが、戻します。
結婚した人と、今もなお結婚していない人の違いは、動くか、動かないかの違いだけです!!
結婚や婚活に対して興味や関心が高い今、動かないなんてもったいない。
このご縁を信じて、ちょっと勇気を出してみましょう!!
今を逃すと失うものがたくさんある
婚活をする上であらかじめお伝えしておくべきこと、これは画面上で最も人気があるのは
女性:若さ
男性:年収
だということ。
実際に幸せな結婚生活が送れるか否かにおいて、若さも年収もはっきり言って関係ないと断言できますが、とは言え、まだ見ぬ相手を選ぶ際の選択肢(条件)として、女性に対して若さを求める男性の気持ちも、男性に対して年収を求める女性の気持ちも多少は理解できます。
やっぱり子どもが欲しいから結婚をしたい、安定した生活を送りたいから結婚をしたい、と思う気持ちは当然ですから。
時間は有限です。ということは
今日のあなたがこれからの人生において一番若いんですよ。
婚活、その先の結婚生活、出産、育児、すべてにおいて若さは戻りません。
さらに、結婚して、子どもができると、自分の老いと子どもの元気さのギャップを日々突き付けられるので、若いうちに色々とやっておいていただきたい、と切に願います。
だからこそ、今、行動を起こしましょう!!
人生のパートナーを探す時の注意点3つ
会員様とお話をしている時によく出てくる質問があります。それは
どういう人を選んだら良いですか?
です。
本来の答えは、
正解を探すのではなく、正解は自分で決めるもの!
と言いたいところをグッとこらえて、
〇〇さんが大切にしたいモノを一緒に大切にできる相手かどうかだと思いますよ!
とお答えします。
正解を外に求めたくなる気持ちも分かります。
自分で決められないから、私を頼ってくださるのですから。
ですので、注意すべき3つをお伝えしておきます。
1.結婚をゴールにしない
これは何度も書いていますし、心から思うこと。
私たちは、誰でも良いから結婚をすべきとも考えていませんし、結婚だけが人生のすべてではないと考えています。
実際、結婚してもうまくいっていない夫婦も世の中にはたっくさんいます。
だから、「この人となら一生楽しい時間が過ごせそうだな」という確信を大事にした婚活を進めています。
多くの結婚相談所がゴールにしている「成婚すること」ではなく、本当に幸せになれる結婚相手と出逢うまで、とことん自分の変化を楽しんでいただき、運命の相手と出逢うお手伝いを全身全霊でいたします。
私も、結婚してからの日々が人生で一番幸せです。そういう相手探しをしましょう!!
2.自信を取り戻す活動のみをする
婚活をすると、自信をなくす人がいます。
相談所のカウンセラーさんに色々言われたり、お見合いで成果が出ないなどの理由から、どんどんと元気をなくし、自信を失う人をよく見かけます。
これから人生をさらにより良いものにしようとしている時に、そんなの本末転倒です!
だから、自信をなくしそうな活動はしないでください。
自分の魅力を思い出し、最大限に表現して、これからの未来を見つめていただきたいです。
3.人間力を磨くには、人とたくさん逢うしかない
ダイヤモンドを磨くために使うものって何か知っていますか?
それは、ダイヤモンドです。
それと同じように、人を磨くのも、人です。
婚活の醍醐味は、人間力を磨けること。たくさんのポジティブな活動によって、人間力が磨けるのがメリットだと思います。
それには、人とたくさん逢って、磨かれることが不可欠です。
婚活アプリを見て、スマホをポチポチ…だけでは何も変わりません。
特に男と女って、宇宙人と地球人くらい異なり、「結婚したい」という同じ目的を持っていても、相手が何を考えているのかは本当に分かりません。
ですので、今後の人生を豊かにするためにも、たくさん人と逢って、最適なコミュニケーションが出来るようになってください。
消極的な自分からちょっと脱皮して、変化を起こしましょう!!
最後に
これを読んでくださっている方へ
どんな願いでもまずは私にぶつけてみてください。
私達と一緒に、次の人生のスタートラインに立ちましょう。
今日もここまでお読みいただきありがとうございました。
武嶋愛
コメント